
商号 |
: |
有限会社 田口板金 |
建築許可 |
: |
千葉県知事 許可(般-16)33796号 |
代表者 |
: |
田口康憲 |
従業員数 |
: |
8名 |
所在地(本社) |
: |
〒270-1152 千葉県我孫子市寿1-11-31 |
所在地(工場) |
: |
〒270-1177 千葉県我孫子市柴崎954-2 |
アクセス方法 |
: |
国道6号線 我孫子警察署すぐ側 |
電話番号 |
: |
04-7183-3417 |
FAX番号 |
: |
04-7183-2833 |
営業時間 |
: |
8:00〜18:00 |
休業日 |
: |
日曜日・祝祭日・年末年始 |
|
「板金屋」と聞くと自動車板金をイメージする方が多いと思います。「建築板金」という言葉は聞き慣れないかもしれませんが、以前は「鋳掛け屋(いかけや)」「銅壺屋(どうこや)」「屋根屋」「ブリキ屋」の愛称で親しまれておりました。現在では金属屋根や雨樋、外壁全般等を施工する職種を「建築板金」と呼んでいます。
板金工は、施工する上で金属を曲げたり延ばしたりして加工するなど、高度な技術を必要とします。仕上げの雨仕舞がきちんとできていないと建造物の耐久性に影響を及ぼしますので、熟練技術者から若い職人への技術伝達は今後不可欠になってきています。 |
現在ご覧頂いているホームページは、ホームページ代行作成会社に依頼しているものではなく、当社の職人が手作りで作成しているものです。仕事の合間を縫って作成しているので、他社に比べて質素に見えたりわかりにくい点があるとは思いますが、どうかご了承の程宜しくお願い致します。
|

4mプレス機 (電子制御)
鉄板を折り曲げる機械です。0.1mm単位で制御でき、最大110トンの圧力で曲げます。
|

4m切断機(シャーリング)
鉄板を切断する機械です。鉄板で3mm、ステンレスで2mmまでなら切断可能です。
|

6mプレス機
かなり年季が入ってます。なかなか6mの機械が有る所は少ないと思います。
|

各種溶接機(細工用)
ステンレスやアルミなどの溶接する機械です。
|



|
トップ|会社紹介|リフォーム|工事写真|Q&A|災害対策|エコ|チラシ配布|問い合わせ|リンク|ブログ
営業地域
千葉県 我孫子市、柏市、松戸市、流山市、野田市、など主に県北部。
茨城県 取手市、守谷市、など主に県南部。
記載地域の場合は迅速な対応が可能です。
記載外についても、非対応ではありませんのでご相談ください。 |
|
|
|
|